友の会ニュースTOMONOKAI NEWS

交通安全講習
2022年10月18日 (火)
6年生の皆さんに参加していただき交通ルールの再確認や自転車の点検方法、事故にあわない為にどうすればよいか、事故が発生したらどう対応すればよいかなどの基本知識をお話させていただきました。
自転車シミュレーターも実施し、代表で3名の方に体験していただきました。
中学生になると自転車に乗る機会が増えます。自転車は事故の被害者になる事が多いですが、加害者になる事もあります。万一の事故に備えて自転車保険へ加入しましょう。
そして、交通ルールを守って時間にゆとりを持った事故を起こさない運転を心掛けましょう。
また自転車の安全な通行方法等をお知らせしたチラシとユタカオリジナルのクリアファイルをお配りさせていただきました。
磯辺小学校6年生の皆さん、本日は交通安全教室お疲れ様でした。