友の会ニュースTOMONOKAI NEWS

安全教室(学生・園児)
2025年04月25日 (金)
4月18日(金)
豊川市立金屋中学校、全校生徒467名を対象に交通安全教室を実施しました。
今回の交通安全教室では、
・自転車も加害者になり得る事例
・横断歩道を渡る際の安全確認と危険予測の徹底
・自転車シミュレーターを使用した危険予測
・自転車保険の重要性
・安全確認とヘルメット着用の大切さ
についてお話させていただきました。
自転車シミュレーターを使用して危険な状況を体験していただきました。
ご協力してくださった先生と3名の代表生徒の皆様、ありがとうございました。
とても元気に、温かい雰囲気で聞いてくださったので、私たちも楽しく安全教室を行うことができました。
「必ず安全確認をする」
「確実に一時停止で止まる」
「ヘルメット着用と自転車保険の加入」
今回の交通安全教室の内容を普段の生活でも活かしていただけたらと思います。
暖かく、過ごしやすい季節になってきました。これからも楽しく安全運転で自転車に乗ってください。
この度はご依頼いただき、ありがとうございました。