友の会ニュースTOMONOKAI NEWS

2019年11月26日(火)
❏愛知県立豊川工業高等高校で交通安全講話を実施しました。
2019年10月17日(木)、
愛知県立豊川工業高等学校2年生238名の皆様を対象に
交通安全講話を実施しました。
❏交通安全集会の内容
今回の内容は以下の内容です。
◆各場面の危険個所の発見
◆各場面の危険を予測した対応方法の発表
◆講師による助言と的確な対応方法
❏各場面の危険予測と対応方法の発表
皆さんとても素晴らしい発表でした。
❏さいごに
愛知県立豊川工業高等学校2年生の皆様、本当にお疲れさまでした。
また、学校職員の皆様をはじめ関係者の方々、
ご協力いただき、誠にありがとうございました。
自転車は被害者にも加害者にもなる可能性があります。
常に危険を予測し、事故を未然に防ぐ意識を持つことが大切です。
また2018年4月に豊川市、2019年10月には豊橋市が自転車損害賠償保険等への
加入が努力義務、義務化となりました。
万が一に備えましょう。
今後、皆様が安全な自転車運転者となり、交通事故のない
楽しい学校生活を送っていただくことを切に願います。