友の会ニュースTOMONOKAI NEWS

2021年1月13日(水)
2020年11月9日(月)愛知県立国府高等学校1,2年生631名の皆様を対象に
交通安全講話を実施しました。
❏交通安全講話の内容
今回の交通安全講話は以下の内容です。
◆その場面場面の危険予測
◆その場面の安全な通行方法
◆事故に遭遇した時の正しい対応方法です。
素晴らしい意見を発表してくれました。
❏さいごに
愛知県立国府高等学校1、2年生の皆様、本当にお疲れさまでした。
また、学校職員の皆様をはじめ関係者の方々、
ご協力いただき誠にありがとうございました。
自転車は大変便利な乗り物です。しかし取り扱いを間違えてしまうと
事故を起こし、被害者にも加害者にもなる可能性があります。
常に危険を予測し、安全な運転行動をとることが大切です。
万が一に備え保険に加入することをお勧めします。
今後皆様が安全な自転車運転者となり、交通事故の無い
楽しい学校生活を送っていただくことを切に願います。