友の会ニュースTOMONOKAI NEWS

2018年6月1日(金)
❏ 豊橋工業高校で自転車運転免許講習を実施しました!
2018年5月18日(金)、
豊橋工業高校1年生280名の皆様を対象に
自転車運転免許講習を実施しました。
豊橋工業高校様の自転車運転免許講習は今年で5回目になり、
毎年、真剣なまなざしで緊張感が感じられます。
今年も豊橋工業高校の新1年生の皆さんに
「筆記試験」と「実技試験」の2種目の試験を受けていただき、
自転車運転に関する知識とマナーについて学んでいただきました。
筆記試験は、自転車利用の際の交通ルールや道路標識などの問題です。
①障害物のよけ方
②踏切
③止まれ
④信号交差点
⑤バランス走行
⑥スラローム走行
豊橋工業高校1年生の皆様、本当にお疲れ様でした。
また、学校職員の皆様をはじめ関係者の方々、
ご協力いただき、誠にありがとうございました。
自転車通学に慣れ始めたこの5月~6月に高校1年生の
自転車事故が集中することが調査で分かっています。
とくに新1年生の皆さんは、この時期
慣れからくる気の緩みに十分注意しましょう。
万が一に備えて保険に加入することをおすすめします。
今後、皆様が安全な自転車運転者となり、交通事故のない、
楽しい学校生活を送っていただくことを切に願います。